about Therapist
Profile
はじめまして。ホームページご覧いただきありがとうございます。
女性のお悩み、生理痛・生理不順・不妊・更年期症状を薬だけに頼らず、自分自身の治癒力を高め体質改善のサポートをする東洋医学と自然療法を活かした鍼灸師の大河内あい子です。
婦人科クリニックの現場で8年臨床経験を積み、鍼灸師として東洋医学の観点からも薬だけに頼らない、体質改善・自律神経の調整・ホルモンバランスを整えるための施術とセルフケアアドバイスを行い延6,000回以上の女性の治療や施術をに携わっております。
Vision
心身ともに健康で元気な女性を増やしたい!
私がお身体に触れさせていただき施術を通して、ご自身の心や体を癒し自分自身の治癒力や妊孕力を高めていくサポートのできる施術者になりたいと思っております。
自分のちょっとした体の不調のサインに気づき、自分自身で不調の改善、セルフケアや健康管理、自分を大事にして元気な女性を増やしたい。
資格
はり師きゅう師(国家資格)
IFA国際アロマセラピスト
NARDアロマアドバイザー
アロマフランス認定クレイテラピスト
ノーリバウンドダイエットアドバイザー
経歴
愛知県名古屋市出身。
大学時代は大分県別府市で学び大学卒業後、名古屋に戻り地元企業のメーカーで勤務。
会社員勤めをする中で、ストレスのせいか体調がすぐれず、また同時期ごろに母の五十肩などをきっかけに
鍼灸治療に興味を持ち、勤めながら夜間3年間鍼灸専門学校へ通う。
2013年国家資格はり師きゅう師を取得。
資格取得後も会社員勤めを続けながら、鍼灸学校卒業後の研修を受け、2014年2月に鍼灸師として転職。
尊敬する女性鍼灸師の方から教わったNARDアロマアドバイザーの勉強と資格取得をきっかけに、アロマセラピーへの関心がより高まり、セラピストとしても技術を習得するため英国に拠点を持つIFA国際アロマセラピスト認定校のスクールに1年通う。2014年IFA認定アロマセラピスト資格を取得。
現在、婦人科クリニックでも鍼灸師として臨床経験7年、アロマセラピストとして6年、主に婦人科系疾患、自律神経の乱れによる不調に悩む方の施術に多く携わらせていただいております。
2017年までは、高齢者施設などへの訪問治療を行う治療院でも週1日往診治療に携わる。
2018年には、以前から興味のあったクレイテラピーを学び、アロマ・フランス認定クレイテラピスト試験合格。
周りの身近な人たちが健康で穏やかな生活が送れるようサポートできればと思い、
名古屋市中区(伏見駅)に小さなサロンを開院いたしました。
(2023年秋頃に名古屋市中区丸の内3丁目に移転予定)
鍼灸やアロマセラピーやクレイテラピーを通して、自分の身体や心の健康状態を知るきっかけとなり、また身体や心のケアをすることの大切さを感じていただければ幸いです。
現在週3〜4日限定営業のサロンではございますが、少しでも多くの方と鍼灸やアロマセラピー、クレイテラピーをきっかけとしたご縁が増えることを楽しみにしております。